2024年10月27日

標語の続き

「安全第一」という標語がある。
実はこれには続きがある。
「品質第二 生産第三」と続くのだ。

今回の選挙での各政党の標語にも実は続きがある。

自民党「自民党は、ルールを守る」
  (続き)「マナーの良い国民の皆様が大好きです。我々は記憶にございません」

立憲民主党「政権交代こそ、最大の政治改革」
  (続き)「そしてご存じのようにそれは最悪です。」

れいわ新撰組「空気の読めないバカにしか、この国は変えられない」
  (続き)「でもバカだから、悪くしか変えられない」

投票する際には、標語に現れている部分だけでなく、その裏側も見なければならない。
  
posted by 藤木ゲルーシ at 14:09| Comment(0) | 嘘ニュース | 更新情報をチェックする

2024年07月06日

イギリス政権交代

イギリスで総選挙が行われ、労働党の圧勝によって14年ぶりに政権が交代した。

新首相のキア・スターマー氏は「我が国には大きなリセットが必要」だとし、任天堂に英国用のリセットボタンを発注したことを明かした。
20240706ukreset.jpeg
posted by 藤木ゲルーシ at 06:49| Comment(0) | 嘘ニュース | 更新情報をチェックする

2024年04月01日

日本人の名字

東北大学の試算によると、日本がこのまま夫婦同姓制度を維持した場合、521年後には日本人の名字は全て「佐藤」になることが分かった。
婚姻により、夫婦いずれかの名字が子供世代で消滅するため、計算上、比較多数の「佐藤」さんがどんどん増加していくため。

ただ、少子高齢化に伴い、521年後には日本の人口は一人になるため、夫婦別姓制度を導入しても結果は同じだとの指摘もある。
posted by 藤木ゲルーシ at 06:34| Comment(0) | 嘘ニュース | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。